interview
仕事内容と働き方
1日のスケジュール
- 9:00
移動
今日は関西出張。新幹線で移動します。
- 13:30
クライアントにて研修
全国展開をしているファストフードチェーンの研修を実施。
- 16:30
移動
- 17:30
新規営業訪問
コスメショップを経営する企業をご訪問。サービス内容や導入事例をご紹介します。
- 18:30
移動
- 20:00
夕食
出張の醍醐味、ご当地グルメを楽しみながら夕食。
- 21:30
ホテルにチェックイン/メールチェック
明日も関西で研修講師をするため今日はホテルに宿泊。


仕事内容を教えてください。
コンサルタントとして、研修(設計・準備・講師)、データ分析、支援面談などを行っています。クライアント企業様が提供するサービスをより良くしていき、かつスタッフさんが働きがいを持って働ける環境を作るにはどうすれば良いか、ということを一緒に考えています。
研修は店長様を対象に実施することが多いため、現場の方とより近くでお話できます。一方で、支援面談では分析した結果を本部の方や幹部の方にお伝えします。現場のスタッフさんから経営層まで、さまざまな方と触れ合えるところがこの仕事のおもしろいところだと思います。
仕事のやりがいを教えてください。
クライアント企業様からの喜びの声を直接いただけることが一番のやりがいです。たとえば、研修を実施した後に受講者の方から「研修を受けたことでモチベーションが上がった」という声をいただいた際や、経営者の方から「スタッフがやりがいを持って働けている姿を見られるようになって嬉しい」という声をいただいた際は、自分の提供しているサービスがお客様の役に立っているんだと実感することができます。
また、自分ができることがどんどん増え、「成長できているな」と感じる瞬間もやりがいになっています。
MS&Consultingの好きなところを教えてください。
2点ありますが、1点目は「挑戦させてもらえる環境があるところ」です。もちろん仕事ではあるのですが、自分が力をつけたいと感じていることややりたい分野については、自分から発信すればそのような場を作ってもらえるような風土があります。
2点目は「尊敬できる先輩社員がたくさんいるところ」です。私が入社を決めたのも、面接でお会いした先輩社員の方々が仕事に対しての思いを熱く語ってくれたり、私の話を親身になって聞いてくれたりしたことがきっかけでした。入社した今もその印象は全く変わっていません。仕事に熱く、仲間への思いやりに溢れた方々ばかりで、そういう方々と一緒にお仕事ができることが幸せだなと感じています。